こんにちは、Akaneです。
今年もクリスマス、年末年始と1年で最大のホリデーシーズンがやってきました!時の流れは早いものです。
そんな中、このホリデーシーズンを家族や友達と離れて海外で過ごす人の中には、身近にリラックスできる時間を共有できる友達がおらず、孤独を感じる人も多いのではないでしょうか?ひとり旅、ワーホリで来たての頃、単身赴任、様々なケースがあると思いますが、周りが楽しそうな中ひとりでいるのは結構寂しいものです。
でもご安心あれ、同じような状況の人って見渡せば実は結構います。あなたは永遠にひとりではないです!
この時期に限らず、旅先で誰かと過ごしたければ、どうやって自分と似た境遇の人を見つけて友達になるか?その具体的な方法とコツを心得ておくのがポイントです。
今回は年末年始を毎年違う国で過ごす私が学んだ、友達作りに役立つ方法・初対面の人と友達関係に発展させるコツをいくつかご紹介したいと思います!
目次
スポンサーリンク
Webサービス、SNSを利用する
まずは誰でも気軽にできる方法から。個人で連絡を取ることも出来るし、もし個人間でのやりとりは気が引けても、人が集まる場所やイベントを見つけるのはカンタンです!
※ここでは世界中の人々に利用されるサービスを紹介しているので、利用にあたっては基礎的な英語力があることが望ましいですが、友達作りには「まず現場に行く」ということが大事だと思うので、イベントの内容がなんとなく把握できるくらいでも大丈夫です!
Facebookグループ、イベント
おそらくWeb上で一番カンタンに、そして活発なやりとりがなされているのはFacebookページです。アカウントを持っていない方は、この機会に是非作っておいたほうが良いですよ!
個人の仲間募集、イベント情報ともに数の多さでは群を抜いて多く、地域別、日付別に絞って情報を検索できます。
新しい場所へ移動したら、まず自分のいる地域の気になるコミュニティページを検索して、いくつか参加しておくことをオススメします。アップデート通知をオンにして、定期的に近場で開催されるイベントや個人の書き込みをチェックしてみましょう。
旅仲間が欲しい時は、グループページに自ら投稿して仲間を募ることもできます。ガソリンや運賃をシェア出来るので特に効果的ですよ。旅は道連れ!
Meetup
世界的に展開しているイベント・コミュニティサイトといえばMeetup。世界各都市に同じ趣味や興味を持つ人同士が集まるグループがあり、頻繁に交流会やイベントが開催されています。基本は誰でも意思表示するだけで参加可能(一部審査あり、要会員費)。
グループに入会せずとも開催イベントはチェックできますが、中にはグループ会員限定公開のイベントもあるので、気になるグループがあればとりあえず入会して、面白そうなイベントが企画されていないかをメール通知、またはプッシュ通知で定期的にチェックしてみてください!
Couchsurfing
旅先で出会った他人の家に泊めてもらうという、古きバックパッカー文化より誕生したサービスがCouchsurfing。
ホストとゲストを繋ぐ役割以外にも、地域別の質問スレッド、旅人仲間募集スレッドやイベント企画スレッドがあります。旅人の交流イベントは数多く計画されていて、その殆どが個人が企画したもの。気になるイベントが無ければ自分で企画することもできます。
もし近場でパーティーや交流会が企画されていたら、気軽にjoin!
Couchsurfing: Make Friends Wherever You Go
街の公共施設を利用する
社交好きな人や直接の会話をきっかけに友達を作りたいという人は、街の公共施設を利用すると良いです。
カフェ、コワーキングスペース
旅人、ローカル問わず人々が日常的に訪れる場所といえばカフェ。お気に入りカフェを見つけて足げに通えば、店員さんや他の常連客と仲良くなれるかも。
コワーキングスペースでは同じテーブルになった人や、休憩中に近くに居合わせた人と気軽に会話を始められます。特にノマド同士であれば、職業や趣味、今まで訪れた場所など、会話のネタが多くあるはずなので、共通点が多い人を見つけられるはず。
コミュニティセンター
街に滞在していれば図書館や公民館など、誰にでも開かれた公共施設が必ずあります。テーマ付きの勉強会や、読書会、ヨガなどのイベントが定期的に催されているので、実際足を運んで受付で聞くか、ネット上で情報をチェックしてみましょう。
特に公共掲示板には沢山のローカルイベント情報が張り出されているので、ネットにはない情報を見つけるチャンスです!
ストリートマーケット
地元の人と交流したければ、ストリートマーケットでお店の人に話しかけてみましょう。殆どの人がフレンドリーに対応してくれるはず。
フードマーケットであれば必ず広い食事エリアがあるはずなので、同じテーブルになった人と雑談できますよ。
バー、クラブ
夜型やパーティー好きなら、地元のバーやクラブが友達作りに最適。他の旅人や店員から、どこのバーやクラブが自分の好みに合いそうかを聞き出すことができます!
スポンサーリンク
宿泊先を利用する
宿泊先でも友達を見つけるチャンス!どのようなスタイルで滞在するかが、他の旅人との時間を共有するコツです。
ホステル
今も昔も、他の旅人仲間を作るなら安宿ホステルやバックパッカーが定番。Booking.comといったサイトで宿泊先を検索・予約し、ドミトリールームやリビングで居合わせた人に話しかけてみましょう。
個人的な経験から、夕飯は自炊すると交流の機会がグンと増えます。調理中や食事中、同じスペースに居合わせた人とは会話を始めやすいからです。
Airbnb
地域での暮らしを一番ダイレクトに味わえる方法といえばAirbnb!ホストとの交流もその一環です。
自信も旅経験があり、世界中の旅人との交流を楽しんでいるホストが数多くいます。地元の人しか知らない情報をシェアしてくれたり、運が良ければ穴場に連れて行ってくれたりします!
滞在先に他の旅人がいる場合も、仲良くなるチャンスです。お互いの旅の経験をシェアしたり、滞在中にどこか一緒に出かけたりしやすいですよ。
スポンサーリンク
ずばり、友達を作るコツは?
これで、友達を作るキッカケの探し方はばっちり!の、はず。
ではそこからの第二ステップ、実際そこから出会った人と、どうやって友達関係に発展させるのか?という部分に関して、個人的経験からのアドバイスをいくつかシェアしたいと思います。
自分から話しかける
これ、一番大事だと思います。友達を作りたいなら、やっぱり自分から能動的になることが一番の近道です。
あとは当たり前ですが、質問されたらしかえす、という会話のキャッチボールを作ることが、会話を長続きさせるコツ。
シャイな人だとどうしても難しいかもしれないですが、自分から気軽に話しかけやすい状況を上手く見つけてみて下さい!
英語スピーキングのコツは過去記事にて詳しく書いています。
アイコンタクト、笑顔を心がける
万人共通の「自分は敵じゃないですよ」というサインを示すことが、相手の警戒心を取り払う大きな第一歩です。
かといってあまりにずーっと見つめすぎるのは少々気まずくなる上、ずっと笑顔でいるのもおかしいので、会話の内容に合わせてほどほどに!
相手の目を見るのが恥ずかしい人は、喉元を見て話しても良いですよ。
英語が不安なら態度で示そう
日本人以外の人と話す際、英語(もしくは相手の言語)に自信がなければ、上記に挙げたように態度で伝えたいことを示してみましょう。
旅人の間では、言葉の壁は厚いようで薄いです。一期一会の出会いも、交流無くしては始まらないです!
自分と合わないと感じたら無理に深入りしない
会話を通じて、この人はちょっと自分とソリが合わないな… と感じたら、早々に会話を切り上げてしまって良いと思います。
もしそのまま話を終わらせるタイミングを見失い、長々と会話を続けた結果どこか一緒に行くことになったりしたら、その後がしんどいです。一度約束したことを断るのもなんだか罪悪感。
もちろん、しばらく会話を続けてみたら、実は結構話しやすい人だった…ということもありえますが、第一印象は大事です。
旅の時間は貴重なもの。変な人情に縛られるよりも、自分が話していて心地よい人といたほうが、後々悔いなく過ごせるはずです!
まとめ
Happy Holidays!!🎄 去年の写真だけど、その日だけの出会いのバックパッカー達とホームパーティしてました。NZは一番ほかの旅人と交流がしやすい国だったなあ。今年はチェンマイでまったり♪皆さん、大切な人と良き時間を 🙂 pic.twitter.com/ZgZ593IhgY
— Akane (茜) @ Chiang Mai (@hive_aka_en) December 25, 2017
いかがでしたか?旅先で友達を作るには本当に沢山の手段があり、実際友達になるまでの過程も、自分の心がけ次第ではそこまで難しくないです。
特に旅をしている間は誰でも他人に対するガードがゆるくなっているので、自分から積極的に接するように心がければ、今後一生の友人となる人と巡り合えるかもしれません!
海外で友達を作りたい方はぜひお試しあれ 🙂
関連記事:
この記事が参考になったり面白いと思ったら、よければ下記SNSボタンからシェアしてください!
Facebook、Twitter、Instagram、YouTubeにて、活動の最新情報や旅の写真をUPしてます。お気軽にフォローしてください。
ブログのご感想や記事内容のリクエストなどがあれば、上記SNSで声をかけて頂くか、コンタクトフォームから一言お送りください。
スポンサーリンク