
こんにちは!このブログの作者、Akaneです。
現在私はフリーランスのイラストレーター、グラフィックデザイナーとして働きながら、世界中の様々な場所を拠点とし、移動を続ける生活を送っています。いわゆる、デジタル・ノマドのはしくれです。
一箇所の滞在場所には数ヶ月以上滞在し、現地の環境に身を浸しながらゆっくりと旅をするのが好きです。
変化し続ける環境の中、新しく目にする景色を写真や動画におさめたり、現地の人々や他のノマドたちと交流したり、滞在先独自の文化を体験してみたりなど、旅という非日常を日常のものとして生きながら、日々新鮮で刺激的な生活を送っています。
こんな感じの人
- 国際的な人々に囲まれながら日々を生き、地球人と感じられる瞬間が好き
- ロンドンとシドニーの語学学校で机上英語を本格的に学び、後のワーホリ4年間はローカル環境で過ごし、現場の(叩き上げの)英会話力を取得
- 毎日のヨガ、プラントベースの食事、大切な人とのコミュニケーションが心身の健康を保つカギ
- 旅と音楽が人生と創作の主なインスピレーション
- オーガニック文化に強い関心を持ち、持続可能な生活を心がけている
- 旅を通じて物質的、内面的、また創造的にもミニマリストになる
- ワーホリ時代にバリスタとして働いた経験があり、愛しの街はオーストラリアのメルボルン
私と海外の接点の始まり
ブログを始めた経緯や、日本から海外に飛び出すことになったきっかけについては、一番最初の記事で詳しく触れています。
ワーホリ中のバリスタの日々
オーストラリアでワーホリ中、未経験からローカルカフェのバリスタ職に飛び込み、後にヘッドバリスタを務めた経歴について詳細を知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
フリーランスとしてリモートワーク
そして現在、国際的なクライアントを抱えながらフリーランスとして活動する私の事業内容については、こちらのページをご覧ください。
旅から産まれたグッズ
世界の様々な文化やミニマリスト哲学など、長年の旅から着想を得て制作したイラスト、パターンデザインのアートグッズをオンラインで販売しています。
グッズの種類はTシャツ、アートプリント、スマホケース、パターン生地・壁紙などなど多種多様。全ての商品は注文が入ってから製造・出荷されるため、ユニークかつ環境にも優しいです。
現在、これらの商品は私のオンラインショップと、その他プリント・オン・デマンド販売プラットフォームにて販売中です。
日本ではSUZURI、海外ではSociety6、RedBubble、Design by Humans、TeePublicで購入できます。パターン生地と壁紙は、Spoonflowerにて独占販売中です。(全て全世界への発送に対応)
グッズのサンプルや、プリント・オン・デマンドについては、こちらの記事をどうぞ!